SHOP “Poolside”で初めまして

長野市の“J”にthe 50回転ズが来た日
おや?近くにPoolsideって面白そうなお店があるな。と行ってみたのがファーストコンタクト。

その日はルイさんとは別の方が似顔絵展をやってました
せっかくなので描いていただいた
イラストは、中途半端さん
このクオリティ、癖になりそう

姉もちゃっかり描いてもらってたりして
話がそれました、ゴメンナサイ
そのお店でオリジナルグッズを販売されている本人が“ナカムラルイさん”ご本人でした
Poolsideは
ナカムラルイ さん(以下、ルイさん)
Zakiyama さん お二人でやっているのだそうです
amijokさんにて原画展が!
そんな偶然知り合ったルイさん
amijokさんでカレンダーの原画展を開いているということでお邪魔してきました
インスタ: amijok さん
(amijokさんは当店から徒歩3分とってもご近所さんです)

カレンダー発表なのでしっかりシャキーンと並んでます

グッズが並ぶ机の上に、12枚のイラストがズーラーっとチェッカー柄のように整列

折角なので1枚パシャリ
絵日記の用紙に枠を無視して描かれていたのが個人的にツボでした
あと、額を並べるのめっちゃ上手だなと思いました まる

ルイさんオリジナルの「石」
なんかいいですよね、おもしろい
そういえば子供の頃描いたな~なんて思い出しました

収集が趣味な私はルイさんのステッカーを購入しました
amijokさんは長野市に姉妹店「Noth South East West」があります(以下、Nsew )
それを知ったのはステッカー購入後で 苦笑
Nsewをオープンした時にルイさんと知合い、そこから一緒にお仕事をするようになったんだそうです
なので、松本で原画展を開催されることになったんですね~
なんて何も知らずにステッカーゲットして申し訳ない 笑
ステッカーは早速イベントに必ず持って行く机に貼りました◎
(イベントのレジ台なので機会があれば覗いてみてください)

amijokさんのマフィンも初めて頂きました✨
すっごい大きくて中にクリームなど具がたくさん
姉と2人で大騒ぎしながらごちそうになりました
とてつもなく美味しかったです◎

ルイさんの原画展は12/11までamijokさんで開催しています
お近くの方はぜひ、マフィンとコーヒーとルイさんをご堪能してきてください◎
そして徒歩3分の当店へも是非~ ついでに言うな
以上です
ご愛読ありがとう
また書きます!