どうも~、ポンコツ店長のヨナです!新入荷の紹介☆
リトルピープル/Little Peopleとは

キングオブ☆オモチャブランド「マテル社」の代表的なオモチャ!!(since1930’s~)
マテル社はオモチャメーカーの王様、その中で幼児向けオモチャに特化しているのがフィッシャープライス。


1960年代頃から発売された、バスやお城と合わせて遊ぶこともできるシルバニ〇ファミリーみたいなオモチャ。その中の人型人形を総じて「リトルピープル」と言います。

子供の指にハマります。
※細くて大人の指にはキツいっす
もちろん、リトルピープルもフィッシャープライス産。


コレクションブックでも度々紹介され、世界中で愛されているオモチャであることは間違いないですねぇ。
フィッシャープライスとは・・・
1930年に誕生した、マテル社のベビー・プリスクールおもちゃブランド。世界No.1の売り上げとシェアを誇り、世界150か国以上で販売されています。
名前こそ知らないけど、幼少期に知らず知らずのうちにふれあったことがある人も大勢いるハズ!
※プリスクール期(1.5歳~)=体のバランスを取るのが上手になり、様々な動きができるように。一人歩きが上達して、ひとりで遊ぶことができるようになってくる時期のこと。

こんなロゴ、見覚えありませんかねぇ・・・?
リトルピープル’s☆of the パペッツ
10pepole☆10collors / 10人10色ウーマンズ

ネーミング通り、服や髪型、表情など10人の女性たちみーんな違います✨✨
前列の襟付き5人もとびっきりカワイイっす♡



顔しかない!が売りのリトルピープルにボディーが付いてる。。。
この、不意打ちに私は釘付けです。
そして、知り合いの古着屋さんの女性店長に似てると、見るたびひとりニヤついています。
カウボーイファミリーと犬☆木製リトルピープル

こちらは、木製でプラ製とはまたちがう、すごい良い雰囲気のリトルピープル一家。
犬の耳がタケコプターみたいになっててグルングルン回転するところがキュンキュンします。


▽通販ページ▽
さいごに
今回はたくさんのリトルピープルをお迎えすることができました。
折角の機会なので、パペッツで特製セットを組んでweb shopにアップしています。
このブログで紹介しているのはほんの一部です。商品名にクスッとする一言を添えたりしているので、他の組み合わせについてはweb shopをご覧くださいね~✨✨
今回も読んでくれてどうもありがとう(o^―^o)