こんにちは、パペッツの店長ヨナです
今日もご利用ありがとうございました
今日はステキな出会いがありましたのでシェアさせてください
日常的にピン!っと来ることってありますか?

私、結構あるんですよ
それが日々のエネルギー源になってます
原因は幼少期からの勉強が嫌いから来てるかもしれません
余計な教養がない分、インスピレーションがピュアなんです(笑)
その「ピン!」は人との会話や行動、リアルなやり取りから生まれます
今日はそんなお話をちょっとだけ~
ゆっくり見学していってね~と一方的にご挨拶
こっそり静かに入店してくださったお客様
無口な方だったので、きっと1周して出て行かれると思っていました…
でも、、?

なぜか、デッド・ベアの前でフリーズ(笑)
狭いので、見ずらいのかとお声を掛けさせて頂こうとすると

ベアに付いた台紙にくぎ付け🐻

その目線の先は、ツアーの日付?!
本物はお嫁に行ったので、代用品で解説
お客様「可愛いな~と思ってみたら、私の生まれ年と生年月日がとても近いんです!」
ヨナ「わ~すごい✨もう運命ですね(^▽^)」
なんて、偶然の出会いをしてくれました

台紙までじっくり見て、お迎えしてくださったことに感激です
コレクションし始めると、何を集めたらいいか分からなくなっちゃって~
なんてコレクションやめてしまう人もお見掛けします
これはトイに限らずですが。
個人的に言わせ頂くと、何が正解なんて無いです
強いて言えば、これ好き!と思ったらそれが価値になります

好きを集めた結果、こんなにカワイイ店内ができあがるんだからね
この子スキ!可愛い!持ち帰りたい!みたいな直感と
今回のような小さな「キッカケ」が重なった時がコレクトのタイミングです!
モノを買うんじゃなく、その時の「トキメキ」を感じて欲しいよ~
頑張らなくていいです
みやぞんが言ってました
現代人頑張り過ぎって
たぶん私はそこから離脱してます
他人を気にせず、好き!しかやってないから(笑)
そうすると余裕が生まれます
そうするとハッピーを素直に感じることができます
人と比べなくなったら世界は楽しいですよ
でもね、急に環境を変えるとかそうゆうのでは無くて
他の人がどうとか、どれが正解とかってゆう他人基準をいったんスルーして
自分の中にある「好き!」を大事にしてあげてください、ただそれだけの話です
パペッツを通して、そんな自由な方たちを増やすお手伝いが出来たら嬉しいと日々考えます~


最後は最近ホットなGRATEFUL DEAD BEARでお別れです~
全ての出会いに、ありがとうございました!
追記▷▷
なんか宗教みたいなマガジンになっちゃったけど、勧誘はしませんのでご安心を!w
ウチはただのトイショップです~